- 2014年5月 8日 10:17
- 日記
後半は群馬にて過ごして来ました。
実家の畑で遊ぶ我が子と姪っ子、甥っ子。
4人で遊びを考えては戯れてました。
娘はこの傘をひと時も放すことなく遊んでました。紫外線が怖いわ〜って...。
一方、弟達は日陰でごろごろ。
でも、このスノコの下にはお花の芽が...。
この後、おばあちゃんに叱られるのでした。
次の日は両親の趣味の山登りにみんなで参加。
赤城山の鍋割山に登りました。
最初は絶好調な子ども達。
気持ちいいね〜♪なんて。
でもね、頂上に辿り着く頃には、
まず息子が「まだ〜。」「疲れた〜。お腹すいた〜。」と。予想通りの言葉を連発。
娘なんて、登る意味がわからないと言い出し、車で帰りたいと...。なんて根性がない子たちなんでしょう。
そんな中、おチビな姪っ子4歳が黙々と歩き続けていました。偉いね〜。
帰りには、長〜いローラー滑り台を滑って来ました。
お天気に恵まれて、充実したGWでした。
両親はまた登山にみんなで行きたいようですが、さてさてどうなることでしょう(笑)。
- Newer: 中央林間手づくりマルシェに出店します
- Older: GW前半戦